ネコート式のんびり長期投資

のんびりと高配当株に長期投資していきます

保有銘柄について(2025年6月20日)

現在の保有銘柄です。

f:id:nonbirinekoto:20250620160817p:image
f:id:nonbirinekoto:20250620160814p:image

総務省によると5月の生鮮食品を除く消費者物価指数は前年同期比+3.7%上昇し、6ヶ月連続で3%台になりました。

 

個別の品目で見ると米類が前年同期比で101.0%上昇となり歯止めがかかりませんでしたが、高騰が続いていたキャベツは同39.2%減少するなど生鮮野菜全体で値段が落ち着きました。

 

米価高騰に関しては小泉農水相随意契約による備蓄米放出や輸入の前倒しにより改善する事が期待できるので、全体の物価が押し下げられると願いたいですね。

 

保有株式評価金額:785,600円(ー10,700円)

買付余力:421,521円(ー100,000円)←出金

保有株式評価金額($):33,402.34

買付余力($):164.05

累計出金額:1,100,000円(+100,000円)