ネコート式のんびり長期投資

のんびりと高配当株に長期投資していきます

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

保有銘柄について(2021年9月30日)

現在の保有銘柄です。 国税庁の調査によると、去年1年間の民間企業の平均給与は約433万円となり2年連続の減少となりました。 日本の給与は90年代よりも低い水準で停滞しているので、職場での昇給を狙うだけでなく投資や副業、転職の選択肢を持つ事が大切か…

保有銘柄について(2021年9月29日)

現在の保有銘柄です。 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が中国の人民元建て国債への投資を見送る事が分かりました。 GPIFは国内外の株と債券に半分ずつ投資をしていましたが、先日の恒大集団の債務危機の影響で債券の取引環境の悪化…

保有銘柄について(2021年9月28日)

現在の保有銘柄です。 菅義偉首相は、新型コロナウィルス対策で19都道府県で発令中の緊急事態宣言と、8県へのまん延防止等重点措置を30日の期限で全面解除すると表明しました。 これまで緊急事態宣言は解除されても直ぐに発令されていましたが、今回はワクチ…

保有銘柄について(2021年9月27日)

現在の保有銘柄です。 加藤官房長官は、新型コロナワクチンの接種証明を条件に10月1日から入国者への水際対策を緩和すると発表しました。 接種証明が必要という事でこれまでの対策よりは感染拡大のリスクが少ないと思うので、仕事や観光で来日される方が日本…

ブラック企業にいると失うものついて考える

職業の選択は人生の方向性を左右する非常に大きな選択になりますが、いわゆるブラック企業に就職すると人として大切なものを失ってしまいます。 そこで今回は、ブラック企業の特徴とブラック企業をすぐに辞めるべき理由について書いていきます。 ブラック企…

個人的に気になる株「フランスベッドHD」

今回は、フランスベッドでお馴染みのフランスベッドホールディングスについて調べてきました。 企業の概要 フランスベッドホールディングスは、医療・介護用ベッドを一般家庭や病院、ホテルに販売している会社です。 また、現在は介護・福祉用品の清掃や修理…

保有銘柄について(2021年9月24日)

現在の保有銘柄です。 菅義偉首相は、今日午前にインドのモディ首相と会談し、デジタル分野などで協力を進める方針で一致しました。 インドは、対中国を考えた時に政治・経済両面で重要な国になってくるので、今後も良い関係を維持していって欲しいですね。 …

45歳定年制について考える

以前、サントリー新浪社長の「45歳定年制」の導入について提言した事が色々な場所で話題になりましたが、私は「定年」という発言がまずかっただけで発言の趣旨には概ね賛同しています。 今回は話題に上がった職業人における45歳という年齢と、私が予想するこ…

保有銘柄について(2021年9月22日)

現在の保有銘柄です。 日銀は今日までの金融政策決定会合において、新型コロナウィルスが経済に与える悪影響を考慮し、今の大規模な金融緩和策を維持する事を決めました。 9月に入って以降は徐々に感染者の減少傾向にあったので、少しずつ金融緩和の縮小に動…

保有銘柄について(2021年9月21日)

現在の保有銘柄です。 中国最大の不動産会社「恒大(こうだい)集団」が破綻の危機に瀕した事で、世界中の株式市場が混乱していますね。 この混乱が収まった頃に、例のテーパリングの話が持ち上がるシナリオも考えられるので、基本的には買い場になるという前…

保有銘柄について(2021年9月20日)

現在の保有銘柄です。 今日は11月に発表されると噂されているテーパリングに向け、200,000円を入金しました。 米国株は全体的に下落傾向にあるので、配当系ETFのSPYDやVIGを中心に狙っていきたいですね。 それでは明日も久しぶりの買い場に備えつつのんびり…

行き過ぎた分散投資のデメリットを考える

長期投資をするに当たって株式や債券、不動産やその他の商品に分散投資するのは一般的ですが、投資先を分散させすぎるといくつかデメリットが生じます。 今回はそんないきすぎた分散投資のデメリットを考えていきます。 分散投資の意味 例えば、株式に投資す…

個人的に気になる株「TPR」

今回は、シリンダライナ世界首位の「TPR」について調べてきました。 企業の概要 TPRはトヨタ等、自動車用のピストンリングやシリンダライナの製造を行っている会社です。 70年以上の歴史の中でグループ会社と協力して樹脂やゴム、カーボンナノチューブ等、製…

保有銘柄について(2021年9月17日)

現在の保有銘柄です。 厚生労働省は、新型コロナウィルスワクチンの3回目の追加接種(ブースター接種)について、2回目の接種から8ヶ月以上経過後に実施する案を提示しました。 2回目の接種から時間が経つとワクチンの有効性が徐々に失われていくので、高齢者…

保有銘柄について(2021年9月16日)

現在の保有銘柄です。 日本取引所グループが発表した投資部門別売買動向によると、海外投資家は9月第2週に日本株を現物・先物合計で1兆547億円買い越しました。 9月以降の日本株の高騰は彼らの影響が大きいですが、買った日本株を長期で運用するのか、トレー…

保有銘柄について(2021年9月15日)

現在の保有銘柄です。 菅義偉首相は、新型コロナウィルス感染症に感染した際の重症化を防ぐ「中和抗体薬」に関し、在宅での使用を認めるよう厚生労働省に検討を指示したと述べました。 重症の患者に病床を割り当てるために自宅での療養は必要ですが、自宅療…

保有銘柄について(2021年9月14日)

現在の保有銘柄です。 29日投開票となる自民党総裁選で、石破元幹事長は不出馬となる公算が高くなり、総裁選は岸田氏、高市氏、河野氏の3名で争われる見通しとなりました。 この中で高市氏は金融所得への税率を30%に引き上げる主旨の発言をした事で注目され…

保有銘柄について(2021年9月13日)

現在の保有銘柄です。 政府は、新型コロナウィルスワクチンの2回目の接種を終えた人の割合が5割を超えたと発表しました。 日本は接種の開始時期こそ他の先進国に遅れを取りましたが、2回目の接種を終えた人の割合は米国に迫る水準にきているので、引き続き接…

高配当株投資の精神面のメリットについて考える

今回は理論的に批判されやすい高配当株投資の精神面のメリットについて考えていきます。 高配当株投資の問題点 まず初めに断っておくと、高配当株投資は年利数十%を狙える様な投資ではなく、せいぜい年利3〜5%程の地味な部類の投資です。 それに加え、理論上…

個人的に気になる株「東洋精密」

今回は、半導体製造装置に強みを持つ東洋精密について調べてきました。 企業の概要 東洋精密は、半導体製造装置や計測機器の製造、金属エッチング、メタルクラフト、フォトマスクなど精巧な技術が必要な製品の製造を行なっている会社です。 中でも半導体のテ…

保有銘柄について(2021年9月10日)

現在の保有銘柄です。 米国のバイデン大統領は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大を抑えるため、企業の従業員らにワクチンの接種を事実上義務付けると発表しました。 米国では、全国的なドラッグストアでの接種や可動式のワクチンセンターなど接種体制が…

保有銘柄について(2021年9月9日)

現在の保有銘柄です。 米ダラス連邦準備銀行のカブラン総裁は、量的緩和の縮小開始の時期について、「9月後半のFOMCで計画を発表し10月から開始すべき」と語りました。 以前から年内の量的緩和の縮小が噂されていたので織り込み済みかもしれませんが、具体的…

保有銘柄について(2021年9月8日)

現在の保有銘柄です。 内閣府が発表した2021年4〜6月期の国内総生産(GDP)の改定値は、物価変動を除く実質で前期比0.5%増で、速報値から上方修正しました。 4月から6月は新型コロナウィルス感染症患者がかなり低い水準だったので良い数字が出ていますが、7月…

保有銘柄について(2021年9月7日)

現在の保有銘柄です。 内閣府が発表した7月の景気動向指数(C1先行指数)の速報値は、前月比0.5ポイント低下し104.1ポイントになりました。 C1先行指数は、景気変動の大きさや量感を測る先行指数で景気の動きを予測するのに使いますが、7月は半導体不足の影響…

保有銘柄について(2021年9月6日)

現在の保有銘柄です。 英製薬大手のグラクソ・スミスクライン(GSK)は、新型コロナウィルスの治療薬「ソトロビマブ」の薬事承認を厚生労働省に申請したと発表しました。 ここまで新型コロナウィルスの治療薬としては4種類の薬が承認されていますが、選択肢の…

ポイント株投資について(2021年8月)

現在のポイント株の運用実績です。 評価額:23,205円(+1,845円) 8月のポイント株投資 8月はStockPoint for CONNECTのイベントで1周年記念ガチャがあったのでその結果を載せておきます。 ガチャ試行回数:34回 Nice賞(50円相当):7回 Ponta賞(10円相当):4回 Luc…

個人的に気になる株「HUグループHD」

今回は臨床検査大手のHUグループHDについて調べてきました。 企業の概要 HUグループHDは、臨床検査大手の富士レビオと受託臨床検査首位のSRLが統合してできた会社で、感染症などの臨床検査薬の提供をおこなっています。 現在の新型コロナウィルスに関してはP…

保有銘柄について(2021年9月3日)

現在の保有銘柄です。 菅義偉首相は、自民党総裁選の出馬を見送り退陣を表明しました。 菅首相は新型コロナウィルスへの対策に苦慮し、オリンピックの前後で感染者の急増に繋がった事で結果的に支持率の低下を招く形になりました。 新型コロナの対策は、経済…

保有銘柄について(2021年9月2日)

現在の保有銘柄です。 厚生労働省は、コロンビアで初めて確認された新型コロナの変異株「ミュー型」を空港検疫で2例確認していたと発表しました。 ミュー型は、変異によってワクチン耐性を持つ恐れがあるとWHOに指摘されていたので、今後の研究結果を注視し…

保有銘柄について(2021年9月1日)

現在の保有銘柄です。 今日は定期買付しているVYMを8口買い増し、合計の保有数は86口になりました。 米国の高配当ETFの中ではセクターのバランスが良い良いVYMを重視していますが、年内に暴落があればSPYD等より配当を重視したETFや日本の個別株を買っていき…