ネコート式のんびり長期投資

のんびりと高配当株に長期投資していきます

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年の投資成績について

色々な事があった2023年も今日で終わりなので、今年も私の投資成績の振り返りで締めていきます。 2023年度の投資成績 証券口座内の資産:5,572,773円(+554,328円) 今年は円安株高の影響もあり出金後も50万円以上資産が増えたのは良かったですね。 来年はもし…

個人的に気になる株「スミダ」

今回はコイル関連に強みを持つスミダについて調べてきました。 企業の概要 スミダは車載や家電等に用いられるコイル(インダクタ)の国内シェア首位の企業で、他にパワーインダクタやトランスといった部品を製造しています。 様々な製品を作る上で必要な技術の…

保有銘柄について(2023年12月29日)

現在の保有銘柄です。 今日で東証は2023年の大納会を迎え、日経平均株価の終値は33,464.17円で引けました。 今年は事前に予想されていたロシアのウクライナ侵攻や米国のインフレ問題が解消されずに来年以降に持ち越しになってしまい、中国の不動産市場の悪化…

保有銘柄について(2023年12月28日)

現在の保有銘柄です。 経済産業省が発表した11月の鉱工業生産指数(速報)は前月比ー0.9%の104.0となりました。 11月はこれまで好調だった自動車工業を始め電気・情報通信機械工業も生産が落ち込み、一年を通して見ると一進一退の状況が続いていた印象がありま…

保有銘柄について(2023年12月27日)

現在の保有銘柄です。 国土交通省によると、11月の新築住宅着工戸数は前年同期比ー8.5%の6万6238戸と6ヶ月連続の減少となりました。 新築住宅の価格高騰もあり需要が下がっていて、特に今後金利が上昇してしまうとローンを組んで住宅を買いたい方は更に手を…

保有銘柄について(2023年12月26日)

現在の保有銘柄です。 日銀が発表した11月の企業サービス価格指数(総平均)は、前年同期比+2.3%の110.2となりました。 個別に見ると宿泊サービス業が政府の旅行支援が終わった影響もあり51.8%上昇していて、新型コロナの影響など殆どない様に感じられます。 …

保有銘柄について(2023年12月25日)

現在の保有銘柄です。 日銀の植田総裁は経団連の会合で行われた講演の中で、現在の金融緩和政策のメリットを活かすよう企業に求め、十分に物価と賃金が揃って上がる様な状況になれば政策の変更を行なっていくと述べました。 全体的な賃金が少しずつ伸びてい…

日本で良い高配当ETFが生まれる条件

日本で組成されたETFは海外産の資産と比べて支払う税金が少ないなどメリットがありますが、日本の資産運用会社が作る高配当ETFはどこか物足りない点があり現時点でお勧めできる様な商品はありません。 ただ日本でも将来「日本版VYM」の様な優良商品ができる…

個人的に気になる株「日本電技」

今回は空調システムに強みを持つ日本電技について調べてきました。 企業の概要 日本電技は商業ビルや美術館などの非住居用の建物の空調計装工事の大手企業で、建物の温度や空気の流れを計測し、自動制御機器を用いて快適な空調環境を作り出します。 また工場…

保有銘柄について(2023年12月22日)

現在の保有銘柄です。 バンガードによるとVIGの12月期の分配金は前年同期比+5.40%プラスの0.9156$となり、1年間のトータルの分配金は7.93%の増配となりました。 12月期は若干伸び悩んだものの1年間のトータルでは8%近い増配となり、連続増配ETFの名に恥じな…

保有銘柄について(2023年12月21日)

現在の保有銘柄です。 政府は2024年度の実質成長率について、7月の予想から0.1ポイント上方修正した1.3%のプラスになるとの見通しを発表しました。 内訳は内需が1.4ポイントのプラスになり外需が0.1ポイントのマイナスになるとし、物価上昇率より高い賃上げ…

保有銘柄について(2023年12月20日)

現在の保有銘柄です。 財務省が発表した11月の貿易統計速報によると、11月の貿易収支は7769億円の赤字だった事がわかりました。 輸入額に関しては11.9%の減少となり、特に石炭が前月比ー48.0%、液化天然ガスは同ー34.1%下げるなどエネルギー資源の下げが全体…

保有銘柄について(2023年12月19日)

現在の保有銘柄です。 日銀は今日開催された金融政策決定会合で金融緩和政策を維持し、長短金利操作やETF買い入れについてもこれまで通り継続すると発表しました。 緩和策を長く続けると様々な副作用が出そうなので一刻も早く正常化したい所ですが、企業の賃…

保有銘柄について(2023年12月18日)

現在の保有銘柄です。 バンガードによるとVYMの12月の分配金は1.0995$と前年同期比で12.8%増配し、今年1年間の分配金をトータルで見ると3.478$と前年比で6.96%増配しました。 VYMは連続増配銘柄が多く構成されているとは言え、高配当ETFでこれだけ安定して増…

配当利回りが4%を超えると罠銘柄が増える理由

高配当株は普通の株より配当利回りが高い銘柄を指し、中には配当利回りが5%を超える様な銘柄もあります。 ただ利回りが高くなるにつれてクセが強いものが増えていき、大体配当利回りが4%を超えると一気に地雷の様な銘柄が増えていくので、今回はその理由を考…

個人的に気になる株「鈴木」

今回はコネクタに強みを持つ鈴木【6785】について調べてきました。 企業の概要 鈴木はラジオの部品の金型等を製造する会社として1933年に創業し、技術向上の追求と加工機器への設備投資により現在の金型は0.001ミリ以下の精度で製造されています。 得意にし…

保有銘柄について(2023年12月15日)

現在の保有銘柄です。 今日は20万円を出金し、6月の10万円と合わせて今年の出金額の合計は30万円になりました。 最終的には証券会社にある資産の5%程度を出金する事になりましたが、今年は円安の影響もあり出金した後で見ても年初から50万円以上増えていたの…

保有銘柄について(2023年12月14日)

現在の保有銘柄です。 FRBは今日までの米連邦公開市場会議(FOMC)で3会合連続となる政策金利を据え置き、パウエル議長は利下げが視野に入り始めていて開始時期についての議論を行った事を併せて発表しました。 ここ数ヶ月はインフレ率が下げ止まっていてFRBが…

保有銘柄について(2023年12月13日)

現在の保有銘柄です。 日銀が発表した12月の全国企業短期経済観測調査(短観)によると、大企業の業況判断DIは製造業・非製造業共に3%ポイント上昇しました。 短観は海外の投資家も注目する重要な指標の1つで、業況判断DIは景気が良いと答えた企業と悪いと答…

保有銘柄について(2023年12月12日)

現在の保有銘柄です。 日銀が発表した11月の企業物価指数(速報)は前年同期比+0.3%の119.5とほぼ横ばいとなりました。 個別の品目で見ると電力・都市ガス・水道が前年同期比で24.5%下げたほか、コロナ禍で需要が上がっていた木材も価格が落ち着いていました…

保有銘柄について(2023年12月11日)

現在の保有銘柄です。 内閣府が発表した10〜12月期の法人企業景気予測調査によると、大企業全産業の景況判断指数は前四半期比で+4.8%ポイントとなり3四半期連続で上昇しました。 個別で見ると自動車とその付属品が一年を通して景況感も利益も伸ばしましたが…

投資でタイパ思考を発揮すべき場面

現在は若い世代を中心にタイパ(タイムパフォーマンス)を重視する方が増えていて、掻い摘んで情報を集めたり映像を倍速で視聴するなど特徴的な行動が見られます。 これは世の中に情報が溢れているため効率的に情報を集めるための変化だと思いますが、投資にお…

個人的に気になる株「TYK」

今回は鉄鋼向け耐火物大手のTYKについて調べてきました。 企業の概要 TYK(東京窯業)は高炉や電気炉の様な高温に耐えられるレンガやプラグなどを開発・提供している会社で、ファインセラミックスの扱いにも長けています。 人的体制に特徴があり耐火物の材料設…

保有銘柄について(2023年12月8日)

現在の保有銘柄です。 厚生労働省が発表した10月の毎月勤労統計調査によると、物価の変動を考慮した実質賃金は2.3%減少したことがわかりました。 相変わらず賃金が上がっても物価の伸びに追いつけない状況が続いていて、さらにここ数日為替が不安定なうえ日…

保有銘柄について(2023年12月7日)

現在の保有銘柄です。 政府は来年6月に実施する定額減税について、減税措置を受けられない非課税世帯のうち18歳以下の子どもがいる世帯には1人あたり5万円を軸に追加給付を行う調整に入りました。 物価が上昇していくなかで減税や給付が行われるのは良いと思…

保有銘柄について(2023年12月6日)

現在の保有銘柄です。 今日は大麻草を原料とする医薬品の利用を認める改正大麻取締法が参院本会議で可決、成立し、同時に不正使用に対する罰則も明記されました。 使用可能になるのは大麻草を原料とする医薬品の中でも安全性と有効性が認められたものに限る…

保有銘柄について(2023年11月5日)

現在の保有銘柄です。 総務省によると11月の東京都区部の消費者物価指数は生鮮食品を除く総合で106.0となり、前年同期比2.3%の上昇に抑えられました。 生鮮食品を除く食料品は前年同期比で6.4%と高い水準に留まったものの、政府のエネルギー価格抑制策と燃料…

保有銘柄について(2023年12月4日)

現在の保有銘柄です。 非正規春闘実行委員会は2024年春闘の方針を発表し、10%以上のベースアップや正規・非正規の同一労働同一賃金を求めました。 現在では子どもが学校に行っている間にパートに出る方や副業と並行してバイトをする方など、様々な理由で非正…

お金で手に入らない経済の掘を考える

参入障壁が高かったり競争優位性が高い技術を持つ企業を「経済の掘」を持つと言い、著名なバリュー株投資家も重視している概念として有名です。 今回は幾つか存在する掘のうち他社が多くの資金を投じても手に入らないタイプの掘について考えていきましょう。…

個人的に気になる株「エーアンドエーマテリアル」

今回は不燃・耐火建材に強みを持つエーアンドエーマテリアルについて調べてきました。 企業の概要 エーアンドエーマテリアルは2000年に株式会社アスクと浅野スレートが合併してできた会社で、社名は両社の頭文字にちなみます。 最も得意にしているのは不燃ボ…