ネコート式のんびり長期投資

のんびりと高配当株に長期投資していきます

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

個人的に気になる株「東亞合成」

今回はアクリル酸エステルに強い東亞合成について調べてきました。 企業の概要 東亞合成は水酸化ナトリウムや水酸化カリウム、塩酸など様々な材料の製造やポリマー、機能性樹脂の開発を行っている会社で、特にアクリル酸のシェアは国内でも3本の指に入ります…

保有銘柄について(2024年11月29日)

現在の保有銘柄です。 総務省が発表した11月の東京都都区部の消費者物価指数は、生鮮食品を除く総合が前年同期比2.2%の上昇となり3ヶ月ぶりに伸び率が拡大した事が分かりました。 相変わらず米の価格上昇が止まらず前年同期比で過去最大の62.8%の上昇となり…

保有銘柄について(2024年11月28日)

現在の保有銘柄です。 自動車大手8社の発表によると、10月の国内の生産台数は前年同期比0.3%減の約77万台となった事がわかりました。 トヨタは昨年10月に工場火災の影響で生産が落ち込んでいたので反動で上昇していますが、認証不正問題の影響が残る会社が…

保有銘柄について(2024年11月27日)

現在の保有銘柄です。 日本製鉄によるUSスチールの買収を鉄鋼労働組合が反対している件について、石破総理が買収承認を求める書簡をバイデン大統領に送った事が分かりました。 相変わらずUSスチールの経営側は買収に賛同しているのに米国の世論や政権から反…

保有銘柄について(2024年11月26日)

現在の保有銘柄です。 政府が発表した11月の月例経済報告によると、国内の景気判断は前月と同じ「景気は、一部に足踏みが残るものの、緩やかに回復している」と据え置きました。 基調判断の項目には米国の政策動向の影響に注意する必要があると言う文言があ…

保有銘柄について(2024年11月25日)

現在の保有銘柄です。 スタートアップ企業のポル・メド・テックによると、遺伝子を改変したブタの心臓をサルに移植する実験がが成功した事がわかりました。 実験は腎臓を摘出したカニクイザルにブタの腎臓を移植して行われ、今後適切な薬の投与方法や手法の…

日本人メジャーリーガー増加によるメリット

日本のプロ野球のファンにとって最近良い選手が次々メジャーリーグに流出するのは少し寂しいかもしれませんが、高いレベルの環境で日本の選手が通用しているのを見ると勇気を貰えますしエンタメとして非常に優秀だと感じます。 特に今年のプレーオフでは日本…

個人的に気になる株「ニッピ」

今回はゼラチンやコラーゲンを用いた製品に強みを持つニッピについて調べてきました。 企業の概要 ニッピは1907年に鞣製事業を行う会社として創業(旧社名:日本皮革)しましたが、昭和に入ってからゼラチンやコラーゲンの研究を進めていき、現在では化粧品や食…

保有銘柄について(2024年11月22日)

現在の保有銘柄です。 総務省が発表した10月の消費者物価指数は生鮮食品を除いた総合が108.8と前年同期比で2.3%上昇しました。 10月は米の価格が前年同期比で60.3%上昇し値上がり率が目立ち、他はチョコレートやルームエアコンも10%以上上昇しました。 ただ…

保有銘柄について(2024年11月21日)

現在の保有銘柄です。 政府が22日閣議決定する経済対策は21兆9000億円規模になり、議論されていた103万円の壁の引き上げやガソリン減税など自動車関連の税制についても改革を行う方針であることがわかりました。 被扶養者が所得税を払う事になる103万円の壁…

保有銘柄について(2024年11月20日)

現在の保有銘柄です。 財務省が発表した10月の貿易統計(速報)によると、この月の貿易収支は4612億円の赤字となった事がわかりました。 輸出では日本が得意にしている半導体製造装置が大きく伸びた一方、自動車の部品などは伸び悩んでいるので年末に向け持ち…

保有銘柄について(2024年11月19日)

現在の保有銘柄です。 厚生労働省は将来世帯の国民年金の給付水準を3割程度増やす検討を始め、議論が進めば2025年の年金制度改革関連法案に盛り込む方針を示しました。 国民年金は財政が脆弱で今でも財源の半分は国費で賄っている状況なのですが、それでも将…

保有銘柄について(2024年11月18日)

現在の保有銘柄です。 米バイデン大統領は、ウクライナに対し米国製の長距離ミサイルを使用したロシア領内への攻撃を許可しました。 最近ロシア領のクルスクに北朝鮮の兵士が入っている様ですが、ATACMSなど長距離ミサイルを打ち込めるようになれば比較的安…

年収の壁引き上げについて考える

日本には扶養の範囲内で働く方が所得税や社会保険料の支払いを免除される仕組みがありますが、年収が103万円を超えると所得税を、130万円を超えると社会保険料を支払う必要があります。 そしてそれぞれの年収ラインを年収の壁と呼び、例えば所得税を払いたく…

個人的に気になる株「ゼネラルパッカー」

今回は自動包装機械に強みを持つゼネラルパッカーについて調べてきました。 企業の概要 ゼネラルパッカーは食料品や医薬品などを入れておく袋を作る機械を製造する会社で、鰹節の様に扱いが難しい商品にも対応しています。 医療現場で使われる特徴的な商品の…

保有銘柄について(2024年11月15日)

現在の保有銘柄です。 内閣府によると7月〜9月の国内GDP(速報)は物価変動の影響を除いた実質で前期比+0.2%(年率+0.9%)だった事がわかりました。 個人消費がなんとか持ち直してくれたお陰でマイナス成長を避ける事ができたので、10月〜12月期は不正問題が落…

保有銘柄について(2024年11月14日)

現在の保有銘柄です。 米労働省によると10月の消費者物価指数は前年同期比で2.6%の上昇となり、7ヶ月ぶりに前月より高い伸び率となりました。 FRBは秋に入って金利を引き下げ始めたのである程度物価上昇に転じるのは仕方ありませんが、再びインフレ率が3%近…

保有銘柄について(2024年11月13日)

現在の保有銘柄です。 日銀が発表した10月の企業物価指数(速報)は123.7と前年同期比で3.4%の上昇となりました。 相変わらず精米などの農林水産物の物価上昇が目立っていて、新米が出回る事で米価が落ち着くと見られていた当初の予想は外れた形になりました。…

保有銘柄について(2024年11月12日)

現在の保有銘柄です。 政府は今月22日頃に策定する総合経済対策の原案として低所得者向けの給付金や子育て世代への支援を厚くする案が挙がり、電気やガスの価格上昇に対する支援は含まれませんでした。 少し前の政策の様にトリクルダウンを狙って富裕層を優…

保有銘柄について(2024年11月11日)

現在の保有銘柄です。 財務省が発表した2024年4月〜9月の国際収支統計(速報)によると、この期間の日本の経常収支は15兆8248億円の黒字だった事がわかりました。 相変わらず輸入額の増加ペースが輸出額のそれを上回る状況が続いていて貿易収支は赤字のままで…

トランプ氏の再選で東欧情勢に起こる変化

今月初めの大統領選でトランプ氏が勝利を収め、米国経済の活性化や外国に対する関税など様々な公約について期待が寄せられています。 一方でトランプ氏は以前からウクライナ戦争を早期に決着させるという主旨の発言をしていて、ウクライナにとって不利な停戦…

個人的に気になる株「オーバル」

今回は流体計測機器大手のオーバルについて調べてきました。 企業の概要 オーバルは流体が移動する量を測定する装置に特化した企業で、社名はオーバル歯車式という長円形(卵の様な形)の歯車を利用した測定装置に由来します。 測定装置の例として半導体関連装…

保有銘柄について(2024年11月8日)

現在の保有銘柄です。 FRBは7日まで行っていたFOMCで政策金利を0.25ポイント引き下げ、前回9月の会合に続いて利下げを行いました。 消費者物価指数は夏頃まで3%程度の水準に留まっていましたが、9月から2%台半ばまで落ち着きようやく利下げに動く機会が巡っ…

保有銘柄について(2024年11月7日)

現在の保有銘柄です。 財務省が発表した全国財務局管内経済情勢報告概要によると、地域別の景気の総括判断は関東、北陸、東海、四国、沖縄の5地域で引き上げられ、残りの6地域で据え置かれました。 企業の声が載せられている欄を見ると全体的に消費者がメリ…

保有銘柄について(2024年11月6日)

現在の保有銘柄です。 米国大統領選はトランプ氏の当選が有力視され、FOXニュースなど当選確実を発表するメディアも出てきています。 トランプ氏は強いリーダーシップと求心力がある反面、過激な言動と読めない行動が問題で、日本からすると前回大統領だった…

保有銘柄について(2024年11月5日)

現在の保有銘柄です。 東京証券取引所では今日から取引終了時間をこれまでより30分延長した午後3時30分までとし、1954年から続いた取引時間が延長されるという歴史的な日になりました。 この延長により、例えば朝起きたばかりの欧州の投資家や国内の学生が授…

保有銘柄について(2024年10月4日)

現在の保有銘柄です。 今週は明日5日に米大統領選が、6日から7日に非常に重要な会合である米FOMCが開催される重要な1週間で、相場が大荒れになる危険があり注意が必要です。 米大統領選は仮にトランプ氏が大統領になった場合現政権が対応できるかどうかは未…

ロシア中央銀行の苦悩

ロシアのウクライナ侵攻以降ロシア経済は徐々に弱体化し、インフレ問題やルーブルの価格の不安定さなど解決すべき課題が山積みになっています。 今回は1人の男の野心により発生したロシアの通貨が抱える問題や政策金利の調整など、ロシア中央銀行がおかれて…

個人的に気になる株「ウエスコHD」

今回は測量や地質調査に強みを持つウエスコHDについて調べてきました。 企業の概要 ウエスコHDは道路や鉄道などのインフラ整備や上下水道の維持管理、測量や防災事業、都市地域デザインなど手広く行う会社です。 特に強いのが測量技術で、航空レーザやドロー…

保有銘柄について(2024年11月1日)

現在の保有銘柄です。 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)によると、2024年7月〜9月の運用成績は9兆1277億円のマイナス(ー3.57%)だった事がわかりました。 この期間には8月上旬の下落相場があり市場が荒れていましたが、GPIFは債券を50%程運用しているの…