2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
現在の保有銘柄です。 内閣府が発表した8月の消費動向調査によると、消費者心理を表す消費者態度指数は前月比0.8ポイントマイナスの36.7となりました。 この指標を構成する「雇用環境」「暮らしむき」「収入の増え方」「耐久消費財の買い時判断」の4指標全て…
現在の保有銘柄です。 新型コロナウィルスワクチンの職場接種について、米モデルナ製のワクチンの不足により、1000件以上の会場で実施が取り止められている事が分かりました。 モデルナ製のワクチンは発熱症状を引き起こす可能性が高いとされていますが、基…
日本の公的年金は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)に運用されていて、運用方法や収益率などは厚生労働省のホームページで確認できます。 今回は、そのGPIFがどのようなポートフォリオを組んで運用しているか観察する事で、GPIFの投資について簡単に勉…
今回は、半導体検査用器具に強みを持つ「日本マイクロ二クス」について調べてきました。 企業の概要 日本マイクロ二クスは半導体や液晶関係の検査・測定機器のリーディングカンパニーで、プローブカードと呼ばれる半導体集積回路製造の一部検査工程で使われ…
現在の保有銘柄です。 厚生労働省は、希望しても保育所に入れない所謂「待機児童」が4月1日時点で5634人と1994年の調査開始以来初めて1万人を割った事を発表しました。 都市部の待機児童問題は、共働き家庭にとって大きな壁になっていましたが、施設の新設や…
現在の保有銘柄です。 厚生労働省は新型コロナウィルスの軽症・中等症向けの点滴薬「抗体カクテル療法」について、外来での使用を認めると通達しました。 抗体カクテル療法は15歳以下の方には使えないものの、患者の重症化を防ぐ事ができれば後遺症の軽減や…
現在の保有銘柄です。 政府は新型コロナウィルス向けのワクチンや治療薬の購入のため、2021年度予備予算から約1兆4000億円を支出する事を検討しています。 最近増えてきた変異株には3回目以降の接種が必要な可能性がありますし、高い病床使用率を解消する必…
現在の保有銘柄です。 今日から東京パラリンピックが、世界161の国と地域の選手を迎え開催されます。 東京五輪と同様、新型コロナの感染対策を行う中での開催となりますが、自国開催の特別なパラリンピックなので悔いのないよう実力を出し切って欲しいですね…
現在の保有銘柄です。 今日から、英アストラゼネカ製の新型コロナウィルスワクチンの接種が大阪市等で始まりました。 対象は原則40歳以上で、今月から緊急事態宣言が発令されている地域を優先して配送する様なので、ワクチンの足りていない地域の方に早く行…
FIREという言葉は数年前まで投資系ブログや動画など限られた場所で聞かれましたが、最近はテレビやニュースサイトでも話題になる事が増えてきましたね。 個人的には賛同できない部分があったので、私のブログでは話題にすることはありませんでしたが、FIREの…
今回は、金融機関向けの資産運用や融資システムサービスに強みを持つエックスネットについて調べてきました。 企業の概要 エックスネットは、主に機関投資家向けに有価証券運用を行なったり、企業向け変則ローン等の運用資産管理システムを提供する会社です…
現在の保有銘柄です。 田村憲久厚生労働省は、米ファイザーと新型コロナウィルスワクチン1億2000万回分の追加供給を2022年初めから受ける前提で協議を進めている事を発表しました。 変異ウィルスに対抗するためにはブースター接種と呼ばれる3回目以降の接種…
現在の保有銘柄です。 米連邦準備委員会(FRB)が発表した、米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨によると、向こう数ヶ月以内にテーパリングが正当化される可能性が高いと一部の参加者が言及した事がわかりました。 量的緩和の縮小には、インフレの目標の達成…
現在の保有銘柄です。 内閣府が発表した2021年4〜6月の機械受注統計によると、船舶・電力を除く民需は前期比4.6%増の2兆5210億円となりました。 6月の民需は小幅なマイナスになりましたが、生産用機械や情報通信機械など製造業が堅調な動きを見せているので…
現在の保有銘柄です。 帝国データバンクによると、民間企業の管理職に占める女性の割合は去年より1.1ポイント増え、過去最高の8.9%になりました。 他の先進国と比べると非常に低い水準ですが、性別でなく個人の能力や適正で仕事を選べるようになれば、全て…
現在の保有銘柄です。 内閣府が発表した2021年4〜6月期の実質国内総生産(GDP)速報値は前期比0.3%増になりました。 プラスに転じたのは2四半期ぶりですが、オリンピック後に感染者数が増加しているのでうまく立て直せるか注目したいですね。 それでは明日も不…
経団連会長やトヨタの社長など、経済界の重鎮が揃って終身雇用の見直しについて言及するなど、日本の労働環境は1つの転機を迎えてきます。 こういう社会では、これまでの働き方を踏襲するのではなく1人1人が自分の働き方を考える必要があります。 そこで今回…
今回は機能樹脂やセラミック基盤に強みを持つ、日本カーバイド工業について調べてきました。 企業の概要 日本カーバイド工業は、カーバイドの原料となる石灰石を調達できる富山県魚津市で創業した会社で、現在はセラミックや樹脂、フィルムシート、接着剤の…
現在の保有銘柄です。 2021年度の地域別の最低賃金が出揃い、全都道府県で最低時給が800円を超え、全国の加重平均は前年度比28円増の930円となりました。 特に東北など、最低賃金が低い水準の地域の引き上げが目立ち、都市部への人材の流出を防ぐ狙いが見え…
現在の保有銘柄です。 新型コロナウィルス感染症対策分科会は爆発的な感染拡大を受け、2週間の期間限定で集中的に対策を強化するよう求める提言案をまとめました。 東京都の人の流れを7月の前半の5割にする必要があるようですが、既に緊急事態宣言で打撃を受…
現在の保有銘柄です。 今日はダウ平均株価が、前日比162.82ドル高の3万5264.67ドルと過去最高値を更新しました。 バイデン政権の看板政策である1兆ドル規模のインフラ投資法案が上院を通過し、原油価格も堅調に推移している事も投資家心理を支えているようで…
現在の保有銘柄です。 財務省が発表した2021年1月〜6月の国際収支統計によると、海外とのモノやサービスの取引を表す経常収支は前年同期比+50%の10兆4675億円の黒字となりました。 未だに海外からの訪日客を受け入られないので、貿易を中心にコロナで弱った…
日本で長期投資を行う場合、国内外の株や債券に投資するのが王道の手法ですが、現在はオルタナティブ投資と呼ばれる新しい投資が注目されています。 オルタナティブ資産の簡単な概要と既存のポートフォリオへの組み込み方について考えていきます。 オルタナ…
現在のポイント株の運用実績です。 評価額:21,360円(+3,619円) 7月は1655を1口買い増し、1655の保有数は6口になりました。 7月のポイント株投資 7月1日にStockPoint for CONNECTは1周年を迎え、公式から利用者が25万人を超えたとの発表がありました。 ポイ…
今回は特殊用途塗料に強みを持つ「日本特殊塗料」について調べてきました。 企業の概要 日本特殊塗料は遮熱塗料の日本での市場占有率首位の実力を持っていて、他に自動車用防音材の生産販売にも力を入れています。 今後はアジアを中心に海外への進出を目指し…
現在の保有銘柄です。 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、4〜6月の運用実績が4兆9819億円の黒字となった事を発表しました。 GPIFは株と債券に投資する長期的目線の運用を行なっているので、四半期毎の結果に一喜一憂するべきではないですが、この成果…
現在の保有銘柄です。 厚生労働省は軽症、中症状向けの新型コロナウィルス治療薬「抗体カクテル療法」について、重症者以外の患者については自宅で療養する方針を示しました。 抗体カクテル療法は点滴薬なので自宅で使用するのは難しさもありますが、有効性…
現在の保有銘柄です。 明治安田生命によると、今年の夏休みに使うお金の平均額は1人当たり5万円3807円と、2006年の調査開始以来最も低い値になりました。 やはり新型コロナの影響で自宅で過ごす人が多いようで、観光業や宿泊業を営む方にとっては厳しい夏に…
現在の保有銘柄です。 今日は定期買付を行なっているVYMを9口買い、VYMの保有数は78口になりました。 量的緩和の縮小に備えて少しずつキャッシュを厚くしている途中ですが、VYMは景気に関係なく積み立てる方針なのでこれからもしっかり積み立てていきたいで…
現在の保有銘柄です。 厚生労働省は2回目の新型コロナウィルスワクチンの接種を終えている人に対し、3回目の接種の検討を始めました。 ワクチンの効力が続く期間については諸説あるようですが、定期的に接種を続けることで今流行しているデルタ株にも対抗で…