今回は国内最古参の化学専門企業グループ「森六ホールディングス」について調べてきました。
企業の概要
森六ホールディングスは森安兵衛が1663年(寛文3年)に阿波国(徳島県)で創業した嶋屋に端を発し、6代目の森六兵衛が1853年に関東で商売を始めた事から現在の森六という名称が使われ始めました。
創業から250年近く染料に用いられる藍の販売に関連する事業を行なっていましたが、1916年に化学製品を取り扱う商社となり、1958年には現在の主要商品である自動車向けの樹脂を扱う様になりました。
樹脂関連以外では塗料・インキの様なコーティング製品、半導体やLEDの材料といった電子部品、化粧品の原料なども扱っています。
株価・配当金について
株価:2,787円
配当金:105円
配当利回り:3.77%
配当性向:49.0%
各種指標について
ROA:2.2%
ROE:4.0%
自己資本比率:53.4%
まとめ
森六ホールディングスは江戸時代前期に創業した化学製品を扱う商社で、現在では樹脂製品を中心に扱っています。
高配当株として見るとそれなりに安定した配当推移と長い社歴が魅力ですが、利益率があまり高くない点には注意したいですね。