今回はコンクリートを用いた建築物に強い三菱グループのピーエス三菱について調べてきました。
企業の概要
ピーエス三菱は、三菱系の七尾造船所を源流とするピーエス株式会社と三菱建設が合併して2002年に誕生した総合ゼネコンです。
ピーエスは元々プレストレスト・コンクリート(PC)と呼ばれる予め応力を加えたコンクリートに強みを持つ会社で、橋梁や空港など公共施設の建設を得意にしていました。
これに三菱建設が得意にしていた工場や病院・マンションの建設ノウハウが加わることで非常に幅広い種類の受注を行えるようになりました。
株価・配当について
株価:861円
配当金:34円
配当利回り:3.95%
配当性向:39.5%
各種指標について
ROA:3.5%
ROE:8.0%
自己資本比率:43.7%
まとめ
ピーエス三菱は橋梁などPC関連の建築物を中心に幅広い分野に精通した総合ゼネコンです。
高配当株として見ると自己資本比率・配当利回り・配当性向などが手堅くまとめられていますが、建築業という事で景気敏感な業種である事には注意したいですね。