現在の保有銘柄です。
赤沢経済再生担当大臣は関税交渉のため今日訪米し、今回は中国が輸出量を制限しているレアアースや米国が推進している天然ガスのサプライチェーン構築に協力するという方向性で協議を行う予定となっています。
トランプ氏は対中国を重く見ていて、ハーバード大学の外国人留学生の入国を制限したり、ロシアとの戦争を強引に終わらようとしていた事からもその思想が窺えます。
関税交渉の本番は今月中旬のカナダで行われるG7サミットになると思われますが、事前に西側で協力する雰囲気を作り出す事でサミットでも意図しない方向で話が逸れる事を防げそうなのは良いですね。
保有株式評価金額:784,900円(ー8,800円)
買付余力:515,544円
保有株式評価金額($):33,347.90(ー106.29)
買付余力($):161.70