ネコート式のんびり長期投資

のんびりと高配当株に長期投資していきます

個人的に気になる株「ヨコオ」

今回は車載用アンテナに強いヨコオについて調べてきました。

企業の概要

ヨコオは1922年に金属パイプの製造からスタートした会社で、1950年ごろから現在も主力となるアンテナの生産を開始しました。

 

代表的な製品がラジオに使われている経の異なるパイプを複数組み合わせたロッドアンテナや、NHKにも全面採用されている衛星放送用アンテナなどがあります。

 

アンテナ以外では医療用カテーテルのガイドワイヤや、半導体パッケージの基盤などに用いられるLTCC(低温同時焼成セラミックス)などを製造しています。

株価・配当金について

株価:1,246円

配当金:48円

配当利回り:3.85%

配当性向:50.2%

各種指標について

ROA:2.9%

ROE:4.3%

自己資本比率:68.1%

まとめ

ヨコオは金属細菅で培った技術を用いてアンテナ製品やワイヤ製品を製造している会社で、他にLTCCなども製造しています。

 

高配当株として見ると高い自己資本比率が魅力ですが、利益率がやや低い点には注意したいですね。