ネコート式のんびり長期投資

のんびりと高配当株に長期投資していきます

保有銘柄について(2025年4月7日)

現在の保有銘柄です。

f:id:nonbirinekoto:20250407153948p:image
f:id:nonbirinekoto:20250407153943p:image

日銀は4月の地域経済報告(さくらレポート)を発表し、全9地域で前回から景気判断を据え置きました。

 

現在は各地方の経済の上下動よりもトランプ氏の関税政策に景気が左右されるという状況になっていて、先行きが全く見通せません。

 

とにかくトランプ氏の行動が読めないのが最大の問題で、例えば関税の影響を軽減するため自動車メーカーが米国に工場を移してもトランプ氏の気分次第で政策を変更されると大きな徒労に終わる可能性もあります。

 

今後中国や欧州と関税の報復合戦になった場合日本もコスト高など悪影響を受けるのは必至で、実態経済は冷え込み金融市場では恐慌状態になる可能性も残っています。

 

ただ今がどんなに悪い相場でもいつかは回復期がくるので、最初に決めた方針を守りのんびりと過ごしていきます。

 

保有株式評価金額:725,400円(ー37,300円)

買付余力:510,786円

保有株式評価金額($):30,063.79(ー1,757.04)

買付余力($):156.03