現在の保有銘柄です。
内閣府によると2024年の国内のGDPは名目で609兆円と初めて600兆円を超えましたが、実質の成長率は+0.1%にとどまった事がわかりました。
去年は実質賃金がボーナスなど特別な給与が支払われる月しか前年比でプラスにならずインフレ速度に追いつけていない状況が続いていて、スタグフレーションに近い状態に陥っていました。
この状況は外部環境の影響によるインフレが問題となっているのですが、今年に入って米国と欧州の間で関税に関する協議や東欧情勢への対応に対し軋轢が生まれているので各国が協力してインフレに立ち向かう雰囲気ではなくなっています。
それでも今後各国が協力して問題解決に向かわなければいけないので、各国の歩み寄りに期待したいですね。
保有株式評価金額:808,100円
買付余力:510,737円
保有株式評価金額($):34,248.11(ー56.34)
買付余力($):2.32