ネコート式のんびり長期投資

のんびりと高配当株に長期投資していきます

個人的に気になる株「ユミルリンク」

今回はメール配信システムに強みを持つユミルリンクについて調べてきました。

企業の概要

ユミルリンクはメッセージプラットフォーム「Cuenote」により企業と個人を繋ぐ会社で、メッセージサービスにおける配信プログラムは自社で開発しています。

 

Cuenoteにはメールを受信した顧客の行動に応じて配信内容を分岐する機能があり、例えばメールをよく開封する購買意欲が高そうな方にはクーポンを配布したり、メールを見ない方にはセールの日をお知らせします。

 

こういったメール受信後の行動や顧客の属性を分析し、企業が顧客に的外れな営業メールを送る事を防ぎ営業効率を高めています。

株価・配当について

株価:1,488円

配当金:55円(記念配当37円を含む)

配当利回り:3.7%

配当性向:44.9%

 

※配当を出し始めたのは2024年から

※通常時の配当性向の目安は15%

各種指標について

ROA:13.7%

ROE:16.5%

自己資本比率:82.9%

まとめ

ユミルリンクは自社で開発した配信プログラムにより企業にとって効率的なメッセージプラットフォームを運用しています。

 

今年は記念配当がないので配当利回りは低くなってしまいますが、配当性向15%は維持する様なので利益率や自己資本比率を重視しつつ増配を期待する戦略は取れそうですね。