今回は遊戯機械大手の三精テクノロジーズについて調べてきました。
企業の概要
三精テクノロジーズは遊園地のアトラクションの様な遊戯機械や舞台装置、エレベーターなどを手掛ける特殊機構メーカーです。
舞台装置の例で言うと歌舞伎の迫り(昇降床機構)やオーケストラ演奏の際の音響反射板があり、劇場側のニーズにあった機構を導入する事で演出の幅を増やしています。
遊戯機械はジェットコースターや観覧車の様な遊園地になくてはならないアトラクションから、2人乗りの座席でワイヤーロープを滑り降りるものやスプラッシュフォールの様なアトラクションも手がけています。
また特殊な機構としてクイズ番組で用いられるゴンドラやゴルフ場の搬送装置、プラネタリウムの昇降装置など変わった装置も手がけています。
株価・配当金について
株価:1,208円
配当金:50円
配当利回り:4.13%
配当性向:35.9%
各種指標について
ROA:2.4%
ROE:4.7%
自己資本比率:51.5%
まとめ
三精テクノロジーは劇場や遊園地に設置する様な大掛かりな機械に強みのある会社で、納入先の幅も非常に広いのが特徴です。
高配当株として見ると低配当性向と安定した配当推移が魅力ですが、利益率がやや低い点には注意したいですね。