ネコート式のんびり長期投資

のんびりと高配当株に長期投資していきます

個人的に気になる株「ヤマハ発動機」

f:id:nonbirinekoto:20191022134708j:image

今回は、二輪の売上規模が世界二位!

ヤマハ発動機について調べてみました。

 

(1)会社の概要

ヤマハ発動機は、元々ヤマハの二輪部門が独立した会社で、オートバイなど輸送用機器に強みを持っています。

 

(2)-1株価・配当金について

○株価:2100円

○配当:90円

配当利回り:4.29%

○配当性向:37%

(2019年10月22日時点)

高配当株の割に配当性向も常識的な範囲なので減配の可能性は少ないと思います。

 

(2)-2優待について

○6月の優待:自社カレンダー (※1000株以上)

○12月の優待:株主優待ポイント

f:id:nonbirinekoto:20191022180935p:image

株主優待ポイントは、みかんジュース等の地方の特産品やジュビロ磐田Jリーグ観戦ペアチケット等と交換できます。

かなり優待品の種類が豊富なので、優待狙いの方にとっても狙い目かもしれません。

 

(3)各財務指標

自己資本比率:45.9%

ROA:6.55%

ROE:14.59%

(2019年10月22日時点)

 

自己資本比率がやや低いですが、ROAROEに関しては問題ありません。

 

(4)まとめ

一時期は不適切検査や営業利益が悪化するなどして株価を大きく下げましたが、順調に持ち直した感があります。

既に今年の8月頃から反発しているので、底値では買えないかもしれませんがまだまだ割安だと思います。